
私は心霊懐疑派でほとんど全てのオカルトは信じない。
が、しかし中には極わずかだが本物と考えざるを得ないモノもある。
そんな数少ないオカルト話の一つ
ウエストポイント、米陸軍士官学校の幽霊談である。
(この怪談は小説にもなっている。)
知人から聞いた話
ウエストポイントで候補生達が幽霊を目撃したと騒ぎになった。
幽霊が出ると言う部屋に高級士官も泊まったが
緑の少女が胸元まで上がって来たと言う。
それで士官学校は有名な霊媒師ウォーレン夫妻を呼ぶ。
ウォーレン夫妻は「ここには多くの霊を感じる」と言ったらしい。
この話はウエストポイントのHPにも書かれている。
ウエストポイント同窓会HP
(リンクを踏むのが嫌な方は"west point ghost"のキーワードで検索して見て下さい。)

1972年ウエストポイントを訪れた霊媒師Lorraine Warren写真左(ウエストポイント同窓会HPより)
この幽霊談にも尾ひれはひれは付いている。
事件のあった年、有名な霊媒師Lorraine Warrenが
ウエストポイントを訪れているが。
写真左の女性がWarren、
ここまでは事実!
しかし、幽霊騒動は10月~11月に起こっている
歴史と伝統を持つ士官学校が直ぐに民間の霊媒師に頼るとは思えない。
また、Warren夫妻はその体験が映画「死霊館」になるくらい
有名な悪魔払い師&霊媒師だったので
呼ばれて直ぐに来れたとは思えない。
よってこの写真は事件のあった年だが
事件前に、たまたま観光と宣伝で学校を訪れた時に
撮られた写真と考えるのが妥当だと思う。
HPの説明では
写真が取られたのは学校長公邸、事件のあった部屋では無い。
真ん中の婦人(学校長婦人と思われる)がドレスを着ており
右の学校長の制服はニュースや映画では見慣れない軍服を着ている。
私が昔見た映画でこんな軍服を着ていたシーンがあった。
この軍服はブルーユニフォームと呼ばれ、儀仗やパーティー用の服としても使われる。
校長の前の姿は見えないが多分、ボータイをしているはずだ。
幽霊騒ぎに焦っていると言うよりは
学校を訪れた有名人を学校長が「もてなし」していると見える。
「緑の少女」
「複数の高級士官の証言」
のネタ元はHPから入れる
候補生書いたレポートである。
ただ、このレポート
士官学校内向けに書かれたモノである。
それが為に専門用語が紛らわしく
「緑の少女」は軍用毛布の意味
「高級士官」は士官学校内で上級候補生の
階級を誤って知人が解釈したていた。
それでは尾ひれを除いた怪談を簡単にまとめてみましょう・・・
1972年10月、時はベトナム戦争の最中、
1年生候補生が部屋で昔の兵士の姿をした
幽霊を見たと騒ぎ出した。
入校して1ヶ月程度の士官候補生と言うのは
世界で最も精神不安定な者達である。
オカルト話の目撃者、体験者としては全く信用できない。
上級生達も1年生候補生を信用しなかった。
それで、上級生達が代わる代わるその部屋に泊まったのだが・・・
・部屋の温度が急に下がる
・金縛りにあう
・非現実的なモノを目撃する
・床に水が溜まった
等々の不可思議な現象を体験した。
レポートにはそれらの事が
日時:1972年10月~11月の間の日付及び時間
場所:47師団4714号室
そして当事者達の氏名と
目撃内容・体験内容が簡潔に書かれている。
私が信憑性の高い怪談話と評価する理由として
※アメリカ陸軍士官候補生はエリートである、
その死相観、キリスト教観より幽霊を目撃したと公言する事は
自らのキャリアに取ってマイナスになる。
それなのに士官学校内で重要な役職に付いているエリート候補生達も
目撃、体験を公言している。
※レポートには戦術士官(たぶん、軍隊の学校として指導監督をする現役将校と思われる。)が
その部屋に泊まったとは書かれていない。
同様に、当時最先端の理科学技術を教えていた学校で候補生達に教えていた
理科学、心理学の専門家が
調査機器を使って調べたとも書かれていない。
個人的に政府陰謀説を唱える左曲がりのマニアような話はしたくないが・・・
米陸軍士官学校は
「聞かれていないから答えなかった」の官僚的な理論で
意図的に答えていない、公表していない事があると考えられる。
これだけ、話が大きくなったのだから
これだけ、話が面白くなったのだから
ベトナムで実戦経験さえ持つ、胆の据わった複数の現役士官が
その部屋に泊まったはずであるし
当時トップクラスの複数の専門家が
その部屋に泊まって調査したはずだ。
その結果、何も無ければ「何も無かった。」
原因が分かれば「原因はコレだ。」と公表しているはず。
現役士官や専門家が泊まった結果が
候補生達の証言と代わらなかったから
米陸軍士官学校は進んで答えていないのでは無いだろうか?
多くのオカルト話が自称「専門家」と称される人々が検証したと
自称「信頼出来る人」が体験した
と言う話を付け信ぴょう性を高くする。
がしかしこの話は
本物の専門家、信頼出来る人々が体験しただろうと思われるのに
その話が付いていない事で逆に
「何かあったのかも」と思わせる話である。
2014/06/30投稿記事
が、しかし中には極わずかだが本物と考えざるを得ないモノもある。
そんな数少ないオカルト話の一つ
ウエストポイント、米陸軍士官学校の幽霊談である。
(この怪談は小説にもなっている。)
知人から聞いた話
ウエストポイントで候補生達が幽霊を目撃したと騒ぎになった。
幽霊が出ると言う部屋に高級士官も泊まったが
緑の少女が胸元まで上がって来たと言う。
それで士官学校は有名な霊媒師ウォーレン夫妻を呼ぶ。
ウォーレン夫妻は「ここには多くの霊を感じる」と言ったらしい。
この話はウエストポイントのHPにも書かれている。
ウエストポイント同窓会HP
(リンクを踏むのが嫌な方は"west point ghost"のキーワードで検索して見て下さい。)

1972年ウエストポイントを訪れた霊媒師Lorraine Warren写真左(ウエストポイント同窓会HPより)
この幽霊談にも尾ひれはひれは付いている。
事件のあった年、有名な霊媒師Lorraine Warrenが
ウエストポイントを訪れているが。
写真左の女性がWarren、
ここまでは事実!
しかし、幽霊騒動は10月~11月に起こっている
歴史と伝統を持つ士官学校が直ぐに民間の霊媒師に頼るとは思えない。
また、Warren夫妻はその体験が映画「死霊館」になるくらい
有名な悪魔払い師&霊媒師だったので
![]() | 死霊館 商品詳細 |
呼ばれて直ぐに来れたとは思えない。
よってこの写真は事件のあった年だが
事件前に、たまたま観光と宣伝で学校を訪れた時に
撮られた写真と考えるのが妥当だと思う。
HPの説明では
写真が取られたのは学校長公邸、事件のあった部屋では無い。
真ん中の婦人(学校長婦人と思われる)がドレスを着ており
右の学校長の制服はニュースや映画では見慣れない軍服を着ている。
私が昔見た映画でこんな軍服を着ていたシーンがあった。
![]() | 商品詳細 |
この軍服はブルーユニフォームと呼ばれ、儀仗やパーティー用の服としても使われる。
校長の前の姿は見えないが多分、ボータイをしているはずだ。
幽霊騒ぎに焦っていると言うよりは
学校を訪れた有名人を学校長が「もてなし」していると見える。
「緑の少女」
「複数の高級士官の証言」
のネタ元はHPから入れる
候補生書いたレポートである。
ただ、このレポート
士官学校内向けに書かれたモノである。
それが為に専門用語が紛らわしく
「緑の少女」は軍用毛布の意味
「高級士官」は士官学校内で上級候補生の
階級を誤って知人が解釈したていた。
それでは尾ひれを除いた怪談を簡単にまとめてみましょう・・・
1972年10月、時はベトナム戦争の最中、
1年生候補生が部屋で昔の兵士の姿をした
幽霊を見たと騒ぎ出した。
入校して1ヶ月程度の士官候補生と言うのは
世界で最も精神不安定な者達である。
オカルト話の目撃者、体験者としては全く信用できない。
上級生達も1年生候補生を信用しなかった。
それで、上級生達が代わる代わるその部屋に泊まったのだが・・・
・部屋の温度が急に下がる
・金縛りにあう
・非現実的なモノを目撃する
・床に水が溜まった
等々の不可思議な現象を体験した。
レポートにはそれらの事が
日時:1972年10月~11月の間の日付及び時間
場所:47師団4714号室
そして当事者達の氏名と
目撃内容・体験内容が簡潔に書かれている。
私が信憑性の高い怪談話と評価する理由として
※アメリカ陸軍士官候補生はエリートである、
その死相観、キリスト教観より幽霊を目撃したと公言する事は
自らのキャリアに取ってマイナスになる。
それなのに士官学校内で重要な役職に付いているエリート候補生達も
目撃、体験を公言している。
※レポートには戦術士官(たぶん、軍隊の学校として指導監督をする現役将校と思われる。)が
その部屋に泊まったとは書かれていない。
同様に、当時最先端の理科学技術を教えていた学校で候補生達に教えていた
理科学、心理学の専門家が
調査機器を使って調べたとも書かれていない。
個人的に政府陰謀説を唱える左曲がりのマニアような話はしたくないが・・・
米陸軍士官学校は
「聞かれていないから答えなかった」の官僚的な理論で
意図的に答えていない、公表していない事があると考えられる。
これだけ、話が大きくなったのだから
これだけ、話が面白くなったのだから
ベトナムで実戦経験さえ持つ、胆の据わった複数の現役士官が
その部屋に泊まったはずであるし
当時トップクラスの複数の専門家が
その部屋に泊まって調査したはずだ。
その結果、何も無ければ「何も無かった。」
原因が分かれば「原因はコレだ。」と公表しているはず。
現役士官や専門家が泊まった結果が
候補生達の証言と代わらなかったから
米陸軍士官学校は進んで答えていないのでは無いだろうか?
多くのオカルト話が自称「専門家」と称される人々が検証したと
自称「信頼出来る人」が体験した
と言う話を付け信ぴょう性を高くする。
がしかしこの話は
本物の専門家、信頼出来る人々が体験しただろうと思われるのに
その話が付いていない事で逆に
「何かあったのかも」と思わせる話である。
2014/06/30投稿記事


